第14回「三重ツーリングのお話」

こんにちは。

台風が凄いですね。やだなあ、怖いなあ。

今回は8月12日に三重県までツーリングに行ったお話をします。


まず、ツーリング実施記録はこんな感じでした。


【8月12日】

6時:実家出発

10時頃:鈴鹿のイオン到着

11時:乃木オタの友達ととんてきを食べた

13時:津市のジブリ展覧会を見に行く

15時:松阪城跡でお昼寝

17時:肉屋「松阪のまるよし」でご飯

19時:鈴鹿の祖母の家宿泊


①ジブリの展覧会を見に行く

これが今回ツーリングのキモでした。

元々ジブリ大好き人間だということと、ちょうどツーリングに程よい距離ということで

行ってきました。

お盆ということでそこそこ混んでいました。

しかし、一つ一つの展示物が見ごたえあったので、あっという間に時間が過ぎてしまいました。ジブリ好きな方はぜひ行ってみてください。


9月の中旬ごろまでやっているようですよ~。

自分は「海がきこえる」推しです。

②松阪城跡でお昼寝

本当は伊勢志摩まで行こうとしていましたが、台風の影響で風が強いというのと、

距離が遠いということで断念。「松阪牛」を食べに行こうという浅はかな理由で

松阪に出発。


人はそんなにというか全然いなかったです。

というわけで悠々自適にお昼寝しようとしたらちょくちょく人が来てお昼寝するのが恥ずかしくなりました。こんな屋外で寝ていますが、私はホームレスではないです。


③松阪まるよしでごはん

晩御飯は「松阪まるよし」というところで晩御飯を食べました。

実はここ乃木坂46の20thシングル「シンクロニシティ」の特典映像で

みさせん、ひなちま、よだちゃんが行ったところらしいですよ。

店舗は鎌田本店です。気になった方はぜひ。


本題のご飯。

変な声でました。

いやーこれはきついっす。

というわけで


牛鍋にしました。

鍋は黒毛和牛なので、付け合わせに松阪牛のすじ煮も注文。

松阪来たし、多少はね?


たしかこれで1800円くらいでした。

創業当時からの人気メニューということでめちゃくちゃ美味しかったです。


いつかは5桁のメニューを食べにきたいな。


そして、食べ終わったら、バイパスで煽られながら

鈴鹿のおばあちゃんちに到着。


アポなしで行ったので驚かれました。

安心してください。あなたの孫ですよ。


片道160キロほど走ったので少し疲れました。

でも楽しかったです。

いやひいき目なしにバイク楽しい。本当に楽しい。

これからも安全運転で乗っていきたい。


これからもよろしくお願いします。

TW225 。




ありがとうございました。


8月15日

よつすいの記録

【趣味・好きなもの】  カメラ  自転車  旅行(日本国内)  ゲーム  イラストを描くこと  日向坂46を始めとしたアイドルの追っかけ(ライブ・握手会)  ジョジョの奇妙な冒険5部まで  平成仮面ライダー、他特撮はにわかです。 日向坂46の金村美玖さん、乃木坂46の鈴木絢音さん、井上小百合さんです。 以上、よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000